最近、通販サイト(ヤフー、楽天市場、Amazon)のランキング上位に入ってきたアルプロンを紹介します。
アルプロン プロテインの最大の特徴は味のラインナップの多さです。なんと17種類の味が用意されており、選り取り見取りです。
1.プレーン 2.メロン 3.マンゴー 4.あずき 5.チョコレート
6.ストロベリー 7.ピーチ 8.メープル 9.ベリーベリー 10.バナナ
11.マロン 12.カフェオレ 13.バニラ 14.キャラメル 15.パイン
16.巨峰 17.抹茶
今回はもっともレビューの良い「カフェオレ味」を1kg飲んでみました。
目次
外観(パッケージ、粉末)
パッケージは若干薄めです。(ザバス プロテインホエイ100のパッケージと同じものが使われており、袋を再利用しないのであれば何も問題ありません)
粉末はしっとりしており、飛び散りにくいという印象です。
スプーンは袋の中に入っています。スプーン(30cc)の作りがしっかりとしたものが使われています。
溶けやすさ、泡立ち:★★★★
プロテイン粉末(30g)をシェイカーに入れて
水を100cc入れました。
4~5回シェイクして溶かしてみました。粉末は綺麗に溶けます。
必要以上にシェイクすると泡が多くなります。
粉末は溶けやすいが、泡立ちもしやすいという印象です。
飲みやすさ:★★★★
カフェオレ味が好き
チョコ味、はミロみたいな感じでお子様向け?の味ですが、カフェオレ味は、大人でも十分美味しい。水でも美味しいです。お陰でスタバ不要になりました。
楽天市場レビューより
レビュー通りの美味しさでした。
ミルク多め、甘さ控えめのカフェオレという印象です。
口がさみしい時に飲みたくなるプロテインは「Kentai ウエイトゲイン」以来これが2つ目です。
タンパク質含有量:★★★★
アルプロン ホエイプロテイン100のたんぱく質含有率は80.5%です。
一食30g当たりのタンパク質は24gとなり、150gの牛豚鳥ステーキを食べるのと同等のタンパク質をとることができます。ゆで卵だと3個分のタンパク質です。
栄養成分(タンパク質をのぞく):★☆☆☆
栄養成分表示(100g当たり)
たんぱく質 80.5g(乾燥物換算80.5%)
脂質 6g
炭水化物 5.7g
食塩相当量 0.9g
タンパク質の吸収・合成には、ビタミンB6,Cをはじめとするビタミンが必要です。
アルプロン ホエイプロテインにはにはたんぱく質を吸収するために必要なビタミンが含まれていないため、食事かサプリメントで摂取する必要があります。
食事でプロテイン一食分(タンパク質30g)に必要なビタミンB6(1.28mg)を摂取する場合、ニンニクチューブ1本(約80g)又はバナナ4本食べる必要があります。
ビタミンB6を多く含む食物:①ニンニク、②マグロ、③カツオ、④鶏肉、⑤青魚、⑥牛肉 等
(摂取基準量は「ザバスホエイプロテイン100」「beレジェンド」を参考にしています。タンパク質15g当たりビタミンB6:0.64mg)
体感できる効果:★★★★
起床時に1回、トレーニング後に1回、就寝前に1回の計3回プロテインを飲んでいます。
プロテインを摂取することで、カラダがタンパク質不足になることを防ぎます。タンパク質が十分にあると、傷ついた筋繊維の修復も効率よく行うことが出来るという効果があります。
トレーニング直後にプロテインを飲んだ時と飲まない時とでは、筋肉痛を軽減するという点で差がでます。アルプロン プロテインを飲用すると十分な筋肉痛の軽減効果が得られました。また同じメニューのトレーニングは4~5日サイクルで行っていますが、筋力が十分に回復している事も確認できました。
価格:★★★★
アルプロン1kgパックは定価2980円(税込)で販売されています。3kgパックが8295円で、1kg当たり2,765円です。
アルプロン ホームページから直接購入すると、次回購入10%OFFクーポンが毎回もらえます。その場合1kgパックで「2,682円」、3kgパックで「1kg当たり2,488円」となります。
選択できる味の種類は限られますが、さらに安く購入する方法があります。
楽天市場の「楽天24」というショップでは、毎日「10%OFFクーポン」「15%OFFクーポン」を配布しています。
このショップ内ではプレーン味とチョコレート味に限り3kgパックが8293円で売られており、15%OFFクーポンを使用すると7142円まで値引きされて「1kg当たり2,380円」となります。
大手メーカーと比べて1,000円以上安いので、星4つ超としました。
(参考:ザバス プロテインホエイ100 Amazon定期購入で1kg当たり3,586円)
総合評価:★★★★
アルプロン プロテイン(カフェオレ味)は、商品レビューの評価通り飲みやすく美味しいプロテインでした。
1kgパックを飲みきる間際に「もう無くなった」と思ったプロテインは、Kentai ウエイトアップ以来久しぶりです。手持ちのプロテイン在庫がすべて空になった時には、またリピートしたいと思わせる出来栄えでした。
あとがき
今回はカフェオレ味をお送りしましたが、「チョコレート味」「メープル味」「ベリーベリー味」も合わせてまとめ買いしています。
開封済みの大袋プロテイン(風神プロテイン 3kg、X-PLOSION 2kg)を消費したあととなるので約2ヶ月後となりますが、順番に試してレビューしたいと思います。お楽しみに♪